当機能はEX版限定機能となっております

EX限定 ショートコード

タグ一覧ショートコード(EX限定)

Gutenbergではショートコードのクイックタグはクラッシックブロックをご利用ください

記事一覧は任意の位置に好きな記事の一覧を表示させるショートコードです。

デフォルトショートコード

[st-taggroup tag="0" page="5" order="desc" orderby="id" slide="off" slides_to_show="3,3,2" slide_date="" slide_more="ReadMore" slide_center="off"]

ショートコード説明

[st-taggroup tag="タグID,タグID" page="読み込む数" order="desc" orderby="id"]
tagタグID(複数の場合は「,(半角カンマ)」で区切る)
page表示数
order降順、昇順の指定(値:ASC 又は DESC )
orderby並び方法を指定(値:ID 、date、modified、rand
type(EX限定)type="card"でEXカード型デザインに対応 ※ver20191218より(スライドショーでは使用しない)

※表示数が多すぎると読み込みに時間がかかります。

注意事項

  • ショートコード使用している記事内で直接または間接的に同じ投稿を読み込むと無限ループとなる場合がございます。
  • ランキングのショートコードなどショートコードで展開する箇所ではご利用頂けません。
  • トップページ、アーカイブなどの通常の記事一覧とは仕様が異なります
  • 投稿日は表示されません(スライドショーを除く)

コード例

見出しデザインスタイル「テキストグラデーション背景」

ver20250801以降の機能です 「テキストグラデーション背景」はテキストにグラデーションカラー ...

記事一覧の抜粋を置き換える

本機能はver20250524以上です(オリジナル子テーマ「JET」は非対応) 「記事一覧の抜粋を置 ...

枠線(プリセット)について

投稿画面のサイドメニューにある枠線(プリセット)ではあらかじめ余白を設定した枠線を簡単に付けることが ...

解決しないことは検索もしてみてね

AFFINGERのAI(GPTs)で『小学1年生 英語勉強方法 おすすめ』記事を作成

「頭脳」を手に入れるAFFINGER監修 GPTs一覧

あなたにおすすめ

外部リンクをカード化する

ここが便利

  • 埋め込みURLで変換できない外部リンクもブログカードにできる*
  • タイトルやサムネイル画像を変更できる

URLを指定するだけでブログカード風のリンクにします。 外部のサイトも自動スクリーンショットによりサムネイル表示が可能です。

* リンク先の状態によっては変換できないケースもあります

外部サイトやリンクもブログカードにできるWordPressプラグイン
外部サイトやリンクもブログカードにできるWordPressプラグイン

このプラグインを利用するには別売のWordPressテーマ「AFFINGER6」が必要です。 URL ...

on-store.net

オススメ記事

no image 1

ver20240115よりレイアウト及びウィジェットエリア名称を一部変更いたしました。 下部にPDF ...

2

https://action-sample.com/ 上のサイトのようなカテゴリーで分けた記事一覧の ...

3

AFFINGERブロックプラグインプラグインを有効化しよう 当テーマは「AFFINGERブロックプラ ...

-EX限定, ショートコード

PAGE TOP