
各設定について
| タイトル設定 | |
| テキスト | ボタンに表示するテキスト ※ver20230312よりブロックに直接入力へ仕様変更 |
| アイコン (前) | テキスト前に表示するアイコンをリストから選択します |
| アイコンクラス | テキスト前に表示する任意のアイコンをCSSクラスで指定します |
| アイコン (後) | テキスト後に表示するアイコンをリストから選択します |
| アイコンクラス | テキスト後に表示する任意のアイコンをCSSクラスで指定します |
| テキストサイズ | テキストのサイズを指定します(%) ※オリジナルブロックのカスタムフォント設定の仕様変更について |
| 太字 | 見出しを太字にします |
| リンク設定 | |
| リンク先 URL | リンクしたいURLを記載します(※原則としてhttp(S)から記載) |
| nofollow | リンクに nofollow を追加するようにします。 |
| 新しいページで開く | リンク先を新しいページとして開くようにします。 |
| Google Analytics のイベントラベル | onclickイベントラベルを設定します |
| レイアウト・デザイン設定 | |
| 幅 (%) | 上下左右のマージを指定します |
| 影 | 影付きにします。 |
| 光る演出 | 枠線の太さを指定します |
| ボーダー | ボーダーの太さ、丸みを設定します |
| 色設定 | |
| タイトル色 | 見出しの色を指定します |
| ボーダー色 | 枠線の色を指定します |
| 背景色 | 背景色を指定します |
背景のグラデーション対応

ver20220722より背景色をグラデーションパレット対応にしました。
ショートコードでの実装
ショートコードでの実装は旧マニュアルをご参照ください。
カスタムボタン(ショートコード)(閲覧パスワード:winguser)
ボタンに透過シャドウを適応する

AFFINGER管理の「全体設定」>”ボタンに透過シャドウを適応する(一括強制)”を有効にすると、ボタン全てにやわらかなドロップシャドウが適応されます(※個別の設定は無視されます。)
テキストについて
ver20230312より直接ブロックに入力するように仕様変更を行いました。
※連続する半角空白は1つの半角空白に置換されます
コピペする
-
-
ボタン - Affinger library
コピペできるデザイン集
affinger.com





